2013年08月26日
誰が毒舌かな?って思ったら
ネット上でランキングを見ていたら 毒舌な芸能人ランキングというものを発見しました
順位を 見るまでもなくキット 1位とか2位とかは 有吉とマツコ デラックスが入ってるんだろうなーと予想していました
そしたら本当にみごとにそのまんま入っていましたよ 一番にエラーばれたのわ 圧倒的に多数で 有吉
そして その次に マツコデラックス という感じでしたね
ただ この二人毒舌 とはゆってもそれほど厳しい印象はそんなにしないのになー と私は思うんですよね
あたりまえの疑問とか変な分というのをただただ付いている というだけで それを口にするかどうかというのが…まぁ毒舌というのかもしれないですけどね(笑)
でもこの二人はよくテレビに出ていますし その毒舌っぷりがみんなにもひいている というのは やっぱりあるということですよね
順位を 見るまでもなくキット 1位とか2位とかは 有吉とマツコ デラックスが入ってるんだろうなーと予想していました
そしたら本当にみごとにそのまんま入っていましたよ 一番にエラーばれたのわ 圧倒的に多数で 有吉
そして その次に マツコデラックス という感じでしたね
ただ この二人毒舌 とはゆってもそれほど厳しい印象はそんなにしないのになー と私は思うんですよね
あたりまえの疑問とか変な分というのをただただ付いている というだけで それを口にするかどうかというのが…まぁ毒舌というのかもしれないですけどね(笑)
でもこの二人はよくテレビに出ていますし その毒舌っぷりがみんなにもひいている というのは やっぱりあるということですよね
Posted by いまのぞ at
19:16
2013年08月21日
体を張る先生
幼稚園の親子遠足での先生たちをみてつくづく思いました。先生たちは本当に体力勝負だ。体張りまくっている。すごい!!
ゲームのときの掛け声、まるでホストクラブの掛け声のようでした。って行ったことないからわからないけど、多分そんなかんじ(笑)
それから落ち葉ゾーンで遊んでいるときなんて、落ち葉に埋もれながら園児と戯れていました。
また、土手滑りゾーンでは上から滑ってくる園児を全身で受ける先生(笑)
みんな体張ってるなぁ、体力ないと出来ないわ(*^_^*)
帰りの電車で先生方と一緒になりました。
下の子も連れて行った我が家のベビーカーを階段で運んで下さりました。
よーく見ると先生のポロシャツには落ち葉のカスがたくさん(*^_^*)お洗濯も大変そう(*^_^*)
本当に幼稚園の先生には頭が下がります。
毎日毎日園児と遊んで、まとまりのない子供たちをまとめるんだもんな〜。
体力もそうだけど、気力精神力も伴っていないと出来ない仕事だなと思いました。そして何よりも子供が好きでないと厳しいよな〜と実感。
私も先生見習って子育て頑張ろう!!
スヤナイト 副作用
ゲームのときの掛け声、まるでホストクラブの掛け声のようでした。って行ったことないからわからないけど、多分そんなかんじ(笑)
それから落ち葉ゾーンで遊んでいるときなんて、落ち葉に埋もれながら園児と戯れていました。
また、土手滑りゾーンでは上から滑ってくる園児を全身で受ける先生(笑)
みんな体張ってるなぁ、体力ないと出来ないわ(*^_^*)
帰りの電車で先生方と一緒になりました。
下の子も連れて行った我が家のベビーカーを階段で運んで下さりました。
よーく見ると先生のポロシャツには落ち葉のカスがたくさん(*^_^*)お洗濯も大変そう(*^_^*)
本当に幼稚園の先生には頭が下がります。
毎日毎日園児と遊んで、まとまりのない子供たちをまとめるんだもんな〜。
体力もそうだけど、気力精神力も伴っていないと出来ない仕事だなと思いました。そして何よりも子供が好きでないと厳しいよな〜と実感。
私も先生見習って子育て頑張ろう!!
スヤナイト 副作用
Posted by いまのぞ at
19:31
2013年07月29日
トマトのが一番おいしいと思う
パスタ屋さんでピザの食べ放題みたいなメニューがあって
色んな種類のピザを食べる機会があって
そこで実感したんですけど、
やっぱりピザはトマトのが一番おいしいですね。
きのことかツナとか色々と持ってきてくれるんですけど、
マルゲリータとか、普通の無難なトマトのピザが
やっぱり一番おいしいです。
色んな種類を食べないとこれは気付けないことかもですけどね。
あとは色々とデザートピザも持ってきてくれるんですけど、
これはあまり美味しくないなー(笑)って思ってたんですが、
先日出てきたデザートピザが美味しかった!
生クリームといちごジャム?いちごクリーム?
のやつだったんですけどね。
これは美味しかったです。
ただ、こんな感じの組み合わせのは
前にも食べたことが合った気がするんですよね。
でもその時は美味しく感じなかったんだけど。
やっぱりあの持ってきてくれるピザは
ちょっとした実験もかねてるだろうから、
そこでどんどん改良して美味しくなってるんでしょうね。
あれは美味しかったっす!
色んな種類のピザを食べる機会があって
そこで実感したんですけど、
やっぱりピザはトマトのが一番おいしいですね。
きのことかツナとか色々と持ってきてくれるんですけど、
マルゲリータとか、普通の無難なトマトのピザが
やっぱり一番おいしいです。
色んな種類を食べないとこれは気付けないことかもですけどね。
あとは色々とデザートピザも持ってきてくれるんですけど、
これはあまり美味しくないなー(笑)って思ってたんですが、
先日出てきたデザートピザが美味しかった!
生クリームといちごジャム?いちごクリーム?
のやつだったんですけどね。
これは美味しかったです。
ただ、こんな感じの組み合わせのは
前にも食べたことが合った気がするんですよね。
でもその時は美味しく感じなかったんだけど。
やっぱりあの持ってきてくれるピザは
ちょっとした実験もかねてるだろうから、
そこでどんどん改良して美味しくなってるんでしょうね。
あれは美味しかったっす!
Posted by いまのぞ at
17:49
2013年07月28日
皮膚科に行ってきました
アトピー体質の息子。赤ちゃんのころから皮膚科に通い続けています。
軟膏を塗れば改善するけれど、季節の変わり目や乾燥の強い時期には確実に悪化します・・・。
最近も寒暖の差が大きかったせいか、もしくは何か花粉のアレルギーなのか体中がカサカサで本人も辛そう(ToT)/~~~
どうにかしてあげたいのが親です。毎日軟膏と保湿は欠かさず塗布します。
なるべく日に焼けないように配慮します。でも幼稚園に行けば園庭で遊びまくる息子。それを止めることは出来ないので、保湿をするにも限界がありますよね(*^^)
年々肌も強くなってきているとは思うけど、まだまだ掻き壊したり湿疹になっていたりかわいそうな感じです。
早く完治して、薬なしでもいられるような日が来ることを祈ります。
水ぼうそうもアトピーの子は重症になるということです。掻き壊してしまって、合併症を起こすこともあるそうです。
予防接種をしていれば、少しは軽く済むのかな??
息子は予防接種必須ですね。まだ打ってないから早めに行かなければ!!
月の休息
軟膏を塗れば改善するけれど、季節の変わり目や乾燥の強い時期には確実に悪化します・・・。
最近も寒暖の差が大きかったせいか、もしくは何か花粉のアレルギーなのか体中がカサカサで本人も辛そう(ToT)/~~~
どうにかしてあげたいのが親です。毎日軟膏と保湿は欠かさず塗布します。
なるべく日に焼けないように配慮します。でも幼稚園に行けば園庭で遊びまくる息子。それを止めることは出来ないので、保湿をするにも限界がありますよね(*^^)
年々肌も強くなってきているとは思うけど、まだまだ掻き壊したり湿疹になっていたりかわいそうな感じです。
早く完治して、薬なしでもいられるような日が来ることを祈ります。
水ぼうそうもアトピーの子は重症になるということです。掻き壊してしまって、合併症を起こすこともあるそうです。
予防接種をしていれば、少しは軽く済むのかな??
息子は予防接種必須ですね。まだ打ってないから早めに行かなければ!!
月の休息
Posted by いまのぞ at
07:44
2013年07月23日
今年は1000年に1度?
毎年夏になると 今年の夏は暑い 今年の夏は猛暑だということが行われている気がするんですけど どう思いますか
ポンド 毎年毎年今年は暑いと言っている気がするんですよね
たまには 今年の夏は とてもすずしくてすごしやすいので…とか
そういうことが聞きたいですよねー。
今年に至っては 1000年に1度の猛暑だという話ですかな 本当に暑くなるんでしょうね
ただものすごく暑い都市って この7月ぐらいの時期でも既にかなり暑かった気がするんですけど
まだまだ夜になれば 窓を開けているだけでも涼しい風が入ってきて エアコンがなくてもすごせるぐらいの気温じゃないですか?
ものすごく猛暑のときってこんな感じで過ごすのは無理だったような気がするんですよね
でもこれでも1000年に1度の暑さ。
うーん。
ちょっとわからなくなってきましたよ。
ポンド 毎年毎年今年は暑いと言っている気がするんですよね
たまには 今年の夏は とてもすずしくてすごしやすいので…とか
そういうことが聞きたいですよねー。
今年に至っては 1000年に1度の猛暑だという話ですかな 本当に暑くなるんでしょうね
ただものすごく暑い都市って この7月ぐらいの時期でも既にかなり暑かった気がするんですけど
まだまだ夜になれば 窓を開けているだけでも涼しい風が入ってきて エアコンがなくてもすごせるぐらいの気温じゃないですか?
ものすごく猛暑のときってこんな感じで過ごすのは無理だったような気がするんですよね
でもこれでも1000年に1度の暑さ。
うーん。
ちょっとわからなくなってきましたよ。
Posted by いまのぞ at
05:06
2013年07月22日
日本庭園に走るパパ
年とった証拠か??
最近旦那がコケやら盆栽やら日本庭園に興味を持ちだしました。
コケからもみじが生えている小さい盆栽を買って
出窓に置いて大切に育ててます彼(笑)
先日ご近所からコケ図鑑と庭園集の本をいただいて、
すごく喜んで見入っています彼(笑)
庭の端っこのほうを岩とか竹とか置いて
日本庭園を造りたいと言い出しました。
我が家はモノトーンのシンプルモダンな作りだから、
メルヘンではないし、和が合わないわけではないけど、
コニファーとか植えてあるんだよ??
そこに庭園入れちゃう??
・・・別にいいけどさっ。
でも石って結構高いのね(>_<)
50?位の大きさで15000円位していたり・・・。
それなら川から拾ってくるんでいいじゃん!!
まぁ健康的な趣味だし、庭がきれいになるならいっか(*^_^*)
確かに和風の庭園とかって見ていて癒されるしね★
コニファーと竹のコラボ♪和洋折衷・・・ありかもね♪
好きなようにやらせてあげよう。
それにしてもまだ30歳ですけど(*^^)随分渋い趣味ですな(笑)
ネ・ムーン
最近旦那がコケやら盆栽やら日本庭園に興味を持ちだしました。
コケからもみじが生えている小さい盆栽を買って
出窓に置いて大切に育ててます彼(笑)
先日ご近所からコケ図鑑と庭園集の本をいただいて、
すごく喜んで見入っています彼(笑)
庭の端っこのほうを岩とか竹とか置いて
日本庭園を造りたいと言い出しました。
我が家はモノトーンのシンプルモダンな作りだから、
メルヘンではないし、和が合わないわけではないけど、
コニファーとか植えてあるんだよ??
そこに庭園入れちゃう??
・・・別にいいけどさっ。
でも石って結構高いのね(>_<)
50?位の大きさで15000円位していたり・・・。
それなら川から拾ってくるんでいいじゃん!!
まぁ健康的な趣味だし、庭がきれいになるならいっか(*^_^*)
確かに和風の庭園とかって見ていて癒されるしね★
コニファーと竹のコラボ♪和洋折衷・・・ありかもね♪
好きなようにやらせてあげよう。
それにしてもまだ30歳ですけど(*^^)随分渋い趣味ですな(笑)
ネ・ムーン
Posted by いまのぞ at
03:21
2013年05月10日
一番帰ってきてほしいモー娘。
モーニング娘の中で一番帰ってきてほしいメンバーというのが挙げられていました 一番多い 声があったのは 安倍なつみでした 確かに一番人気があって まだまだ人気があるときに 引退していった感じがありますよね たしか 一番最初の創業メンバーっていうのも入っているようなきがします
しかも やっぱりというかなんというか 一回のけてしまうと 人気がなくなっていくものですよね そのあとに上げられていた 矢口真里は結構色んな番組に出ているようなきがしますと 安倍なつみさんはあまり出ていないようなきがします
ただモーニング娘って ちょっと入れ替わりが早すぎるような気がするんですよね 私も最初期の頃のメンバーはよくしていましたし よくテレビで見ていました そのあとにはどんどんどんどんよくわかんなくなってきて 今のメンバーなんて 一体誰が誰なのか さっぱりわからない漢字になっています そして その次に上げられていたのが 後藤真希です
後藤真希は衝撃的でしたね
メンバーとして加入した その時からいきなりセンターポジションを獲得してすごく目がっていましたよね
しかも やっぱりというかなんというか 一回のけてしまうと 人気がなくなっていくものですよね そのあとに上げられていた 矢口真里は結構色んな番組に出ているようなきがしますと 安倍なつみさんはあまり出ていないようなきがします
ただモーニング娘って ちょっと入れ替わりが早すぎるような気がするんですよね 私も最初期の頃のメンバーはよくしていましたし よくテレビで見ていました そのあとにはどんどんどんどんよくわかんなくなってきて 今のメンバーなんて 一体誰が誰なのか さっぱりわからない漢字になっています そして その次に上げられていたのが 後藤真希です
後藤真希は衝撃的でしたね
メンバーとして加入した その時からいきなりセンターポジションを獲得してすごく目がっていましたよね
Posted by いまのぞ at
18:52
2013年05月10日
やっぱりスマホ時代ですよねー
就職活動生 2 就職活動で役立つものというものを 着いたときに一番多く上げられていたものが スマートフォン ということでした しかもこのスマートフォンをあげたひとが9割以上だったみたいですね
確かにスマホがあれば いろいろな事を調査するときに便利ですしね 地図を見たりとかもできますし その場ですぐに作と検索して いろいろな方が調べられるのは やっぱり便利ですよね
ただ 私が感じるに このスマホって 電池の持ちが悪すぎるのでそこを改善してほしいなー と常々思っています 正直昨日なんてお礼状強化しなくていいから とりあえず先に 電池の持ちをどうにかしてほしいなあと思っています
せっかく便利なのに電池がなくなってしまう心配をして使うのを控えてしまって 結局外出先では便利さを発揮できない なんてこともよくあるので・・・。
確かにスマホがあれば いろいろな事を調査するときに便利ですしね 地図を見たりとかもできますし その場ですぐに作と検索して いろいろな方が調べられるのは やっぱり便利ですよね
ただ 私が感じるに このスマホって 電池の持ちが悪すぎるのでそこを改善してほしいなー と常々思っています 正直昨日なんてお礼状強化しなくていいから とりあえず先に 電池の持ちをどうにかしてほしいなあと思っています
せっかく便利なのに電池がなくなってしまう心配をして使うのを控えてしまって 結局外出先では便利さを発揮できない なんてこともよくあるので・・・。
Posted by いまのぞ at
01:39
2013年05月09日
やっぱり人がたくさんいますよね。
Gwの休みは満喫できましたでしょうか 中身が あいだに3日間入ったので しっかりやすめなかった人もいるかもしれませんが どちらかというと あまりにも長すぎる連休よりも 短い連休がこまかくあった方が おやすみが取りやすいんじゃないかなとおもうんですけどどうでしょうか
Ana 冬連休になると どこに出かけるにしても 道が混んでいたりとか レジャーランド 何度もすごく混んでたりするので結局は余計につかれてしまったりしますよね
私もそうゆう連休とかが普通の時にやるタイミングの場合は やっぱりお休みの日の方が逆に疲れちゃったりするっていうことはよくあることでした
いまはおやすみが比較的自由に取れるようになったのでお湯大型の連休は出すようにしてつれた所で休みをとって空いてるタイミングで手がけるようにしています
ただそういう人が多い 見るところは やっぱりお休みでも おやすみじゃなくても ひとがあふれているのは間違いないですよね
連休期間中ほどではないにしても やっぱり人が増える場所というのは常にひとがたくさんあつまっているものです。
Ana 冬連休になると どこに出かけるにしても 道が混んでいたりとか レジャーランド 何度もすごく混んでたりするので結局は余計につかれてしまったりしますよね
私もそうゆう連休とかが普通の時にやるタイミングの場合は やっぱりお休みの日の方が逆に疲れちゃったりするっていうことはよくあることでした
いまはおやすみが比較的自由に取れるようになったのでお湯大型の連休は出すようにしてつれた所で休みをとって空いてるタイミングで手がけるようにしています
ただそういう人が多い 見るところは やっぱりお休みでも おやすみじゃなくても ひとがあふれているのは間違いないですよね
連休期間中ほどではないにしても やっぱり人が増える場所というのは常にひとがたくさんあつまっているものです。
Posted by いまのぞ at
05:13